fbpx

Webライターはブログ運営をするべき理由6選!具体的な内容や注意点を解説します

この記事で解決できる悩み
1:Webライターはブログ運営するべきか?
2:Webライターはブログで何を書けば良い?
3:Webライターがブログを書く際の注意点ってある?

MASAKI

こんな悩みのある方は、この記事を見ることで解決します!

Webライター×ブログは最強の組み合わせです。

Webライターとして実績を増やしたい方や、スキルを向上させたい方、ブログで稼ぎたい方必見の内容なので、ぜひ最後までご覧ください!

MASAKI

インスタ(https://www.instagram.com/masakilog) Twitter(@masakilog1)

【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

WordPressブログの始め方【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】
ポイント
記事後半でWordPressブログを開設する方法も紹介しています

Webライターにブログをおすすめする理由6選

WEBライターにブログをおすすめする理由6選

Webライターにブログをおすすめする理由
1:提案に繋がる実績を作れるから
2:WordPressの実践的スキルが身に付くから
3:基本的なSEOスキルが身に付くから
4:セールスライティングスキルが身に付くから
5:ブログ経由で仕事が獲得できるから
6:ストック収入源を作れるから

MASAKI

Webライターはブログを始めることで得られるメリットがたくさんあるから、必ず始めることをおすすめするよ!

①提案に繋がる実績を作れるから

Webライターは、ブログ運営を行うことで、自由に実績を作ることができ、WEBライターの仕事受注に繋げることができます。

WEBライターが仕事を獲得するには、クラウドソーシングサイトで案件に提案文を送って応募したり、企業に直接営業します。

仕事の受注率は、ほとんどWEBライターの実績で決まるといっても過言ではなく、魅力的な実績がある方は、仕事探しで苦労する可能性が低いです。

「自分でブログ書いても実績にならないんじゃないの?」と思うかもしれませんが、それは思い込みで、自分で書いたブログでも実績として十分活用することができます。

クライアントは「このWEBライターは本当に記事を書けるのだろうか?」という不安を最も感じているので、ブログ記事を実績として提案すれば、執筆力を知ってもらうことができ、受注率を大幅に引き上げます。

WEBライターの活動を始めたけど、イマイチ仕事が獲得できない方は、ぜひブログで実績を自ら作ってから提案してみてください。

②WordPressの実践的スキルが身に付くから

WordPressでブログ運営を行えば、WEBライターに必要な「総合力」を身につけることができて、実践的な執筆スキルを習得できます。

WEBライターとして収入を増やしていくには、文字単価や記事単価の高い案件を受注する必要があります。

単価の高い案件で求められているスキルは、ただリサーチして執筆できるだけでなく、WordPress上で直接記事を書くことができ、文字装飾や内部リンクの挿入など、記事制作で必要な作業を全て行えるスキルです。

企業メディアや個人ブログのほとんど全てがWordPressを活用して、運営されているので、WordPressブログを運営して執筆経験を積んでおくと、自然に記事制作で必要な作業を全て行えるようになります。

③基本的なSEOスキルが身につくから

WEBライターが本気でブログ運営を行っておくと、基本的なSEOスキルを身につけることができます。

WEBライターの仕事ではSEOスキルが重要で、上位表示した実績があると高単価の案件も受注しやすくなります。

自分でキーワード調査を行って、タイトル・構成から考えて記事を執筆し続けることで、SEOスキルを自然に向上させることができるので、単価を上げたいWEBライターの方はブログ運営を行うことをおすすめします!

④セールスライティングスキルが身につくから

WordPressブログで、アフィリエイト記事を書いたり、自分の商品を販売する経験を積むと、セールスライティングスキルを身につけることができます。

セールスライティングを行えるWEBライターは少ないので、必然的に高単価の案件を受注できるようになります。

WEBの文章で物を販売するスキルを身につけることができれば、あらゆる業界で引く手数多のWEBライターを目指すことができますよ!

そのためにも自分のブログを運営して、セールスライティングスキルを磨いて行きましょう!

⑤ブログ経由で仕事が獲得できるから

WEBライターがブログを運営するメリットはスキルが身に付くだけではありません。

将来的にブログが育っていけば、ブログ経由で仕事の依頼が届くようになり、自らクラウドソーシングサイトで応募したり、企業に営業する必要はなくなります。

ブログが自動的に営業マンとして働いてくれるので、自分は執筆作業に注力することができます。

⑥ストック収入源を作れるから

私がWEBライターにブログ運営をおすすめする理由は、実績を作れたり、スキルが向上するという理由の他に、ストック収入を作れるからです。

WEBライターの収入は、記事を執筆して納品しなければ稼ぐことができないので、フロー収入と呼ばれます。

一方でブログやYouTubeなどは、資産性の高いストック収入になり、一度ブログで稼げるようになれば、記事更新を辞めても、急に収入がゼロになることはありません。

WEBライター(フロー収入)×ブログ(ストック収入)=安定収入

WEBライターはストック性の高いブログ収入を確保することによって、収入の安定性を高めることができるので、ぜひブログ運営にチャレンジすることをおすすめします!

女の子

そっか!確かに働けなくなった時が怖いからストック収入も必要だよね

【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

WordPressブログの始め方【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

WEBライターが書くべきブログ記事3選

私がWEBライターの方にブログ運営をおすすめする理由を解説しました。

女の子

何書けばいいか分からないっ!

という方向けに、WEBライターが書くべきブログ記事を3つ紹介します。

WEBライターが書くべきブログ記事3選
1:得意ジャンル
2:WEBライターのノウハウや活動報告
3:仕事が受注できるお問い合わせ記事

MASAKI

ブログで何書けば良いか分からない方は、とりあえずこの3つから書き始めよう!

①得意ジャンル

WEBライターとして経験を積んでいる方は、問題ないかもしれませんが、これからWEBライターを始める方や、初心者WEBライターの方にとってブログを継続する難易度は結構高いです。

ブログで5000文字書いたとしても、すぐに収益が発生することはなく、最低でも半年〜1年ほどは継続して記事を更新する必要があります。

「初心者はまず100記事書け!」みたいなことが言われていると思いますが、初めてブログを運営する場合は、100記事書いてもほとんど稼げないと思っておくことをおすすめします。

MASAKI

ちなみに私は3ヶ月で100記事更新して、月1万円の収益でした笑、時給は数十円でしょう

なので、なるべく継続して書きやすい得意ジャンルの執筆を行ってください。

自分の好きなジャンルであれば、記事のネタにも困りませんし、そのジャンルに特化したWEBライターとして実績を作ることもできます。

②WEBライターのノウハウや活動報告

得意ジャンルもないよ!という方は、WEBライターとしての活動報告や、仕事を行う中で獲得したWEBライターのノウハウを発信しましょう!

WEBライターとして取り組んでいることなので、得意ジャンルと同じように初心者でも執筆しやすいはずです。

例えばWEBライターに向いている人の特徴や、受注率を上げる提案の仕方など、仕事を行う中で自然と身についたノウハウを書いてみてください。

ブログでWEBライターについて発信していると、ブログ経由で仕事の依頼が来やすくなるメリットもあるので、得意ジャンルもなく本当に何を書いたら良いか分からない!という方は、WEBライターについて書いてみてください!

女の子

たしかに、それならかけるかも。。

③仕事が受注できるお問い合わせ記事

最後に執筆ジャンルとは異なりますが、必ず用意しておいた方が良いのは、仕事を受注できるお問い合わせ記事です。

解説した通り、ブログが成長すれば、自動営業マンとして自分の変わりに働いてくれるようになり、ブログから仕事の依頼が届くようになります。

そのためにも、仕事を依頼したい方が連絡しやすいように、お問い合わせ記事を用意しておきましょう!

自分の実績やスキル、価格表、スケジュールなどを記載して、用意してください。

WordPressプラグインの「Contact Form 7」で簡単なお問い合わせフォームを作成しても良いので、以下の記事を参考にして作成してみてください!

【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

WordPressブログの始め方【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

WEBライターがブログを書く際の注意点3つ

最後にWEBライターがブログを書く際の注意点を3つ解説します。

女の子

注意点?ブログ書けばいいんじゃないの?
WEBライターがブログを書く際の注意点3選
1:実績として公開できる記事を書く
2:大変でも更新を続ける
3:仕事に繋がらない発言は避けよう

MASAKI

3つの注意点にだけ気をつけて書けば大丈夫だよ!

①実績として公開できる記事を書く

WEBライターとしてブログ運営を行うのであれば、実績として公開できる記事を書くようにしましょう。

実績として公開できない記事としては以下のようなものです。

  • 記事の質が低い(誤字脱字・日本語がおかしいなど)
  • 性的・暴力的コンテンツ

性的もしくは暴力的コンテンツが実績として公開できないことは当然のこととして、記事の質にも注意が必要です。

将来的にブログから仕事の依頼を受けたい方や、ブログ記事を実績として、仕事を獲得していきたい方は、ブログで公開する全ての記事で質を高くしなければなりません。

「え〜大変そう」と思うかもしれませんが、質の低い記事を公開しても意味がないので、自信を持って実績として公開できる記事だけを増やしていきましょう!

②大変でも更新を続ける

次に、ブログ運営は大変でも更新を続けることが大切です。

ブログ運営初心者の方のために、あらかじめお伝えしておくと、ブログはめちゃくちゃ大変です。

記事数が増えてくるまでの最初の半年間ほどは、どれだけ質の高い記事を書いたとしても、誰にも読まれません。

この時期に耐えられなくて辞めてしまう方が多いのですが、そのまま質の高い記事を更新し続ければ、必ずアクセス数が増えてくるはずなので「何がなんでも更新を続ける!」という強い気持ちで書き続けてください!

MASAKI

ブログの大変さは私が身を持って理解しているので、お気軽にご相談してね!

③仕事に繋がらない発言は避けよう

最後の注意点は、仕事に繋がらない発言を避けることです。

完全にクライアントワークではなく、ブログ収入で稼いでいきたいのであれば、どんな発言をしても自己責任で問題ありません。

しかし、WEBライターとしてクライアントワークを行っているのであれば、信頼を失うような不適切な発言は絶対に避けなければなりません。

新規で仕事を獲得できなくなるだけでなく、既存の取引先の契約も解消されてしまう可能性もあります。

なので、ブログの発信内容には十分注意して、解説した通り、実績として公開できる記事だけを更新しましょう!

WordPressブログを最速で始める方法【WEBライター必見】

WordPressブログを最速で始める方法【WEBライター必見】

  1. 提案力
  2. 総合力
  3. 文章力

ブログを運営すれば、この全てのスキルを身につけることができ、いずれブログからも稼げるようになります。

  • ブログの運営自体が実績になり提案力が向上する
  • WordPressブログの運営で総合力が向上する
  • ブログを書くことで文章力が向上する

WEBライター×ブログは最強の組み合わせ、というか書かない理由がないレベルなので、サクッとブログを開設して、実績を自ら作ってしまいましょう。

WordPressブログを最速で始める方法は、以下の記事で大量のスクリーンショットを用いながら、徹底的にブログ開設手順を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

女の子

よし!毎日更新でブログ執筆がんばるぞ!

MASAKI

無理しないようにね笑!

【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

WordPressブログの始め方【無料で出来る】WordPressブログの始め方【初心者でも簡単10分】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です